瞑想の効果(子育て編)


今日も楽しいクラスをありがとうございました✨

毎週毎週、自分と向き合う姿を見させていただくことで
今ここに集中し委ねる意味や可能性を毎回新しく感じることができます🌸
ほっこりする💓

今日はふと、
ママさんたちにおける瞑想の効果を伝えたくなり。
瞑想の効果のごく一部ですが、ちょっと語ります。

呼吸を整え、
自分が自然の一部であることを思い出し、
信頼して委ね任せる🌱
その癖をつける。
それがクラスの目的です。

天気が雨で『あーあたしなんで雨にしちゃったんだろ…』って悩まないですよね?
天気=自然だから。
思っても『あー雨か〜ちぇっ』くらいですよね☂️笑
私達人間も自然(の一部)ですよね?
じゃあ私達の心の動きも自然(の一部)です☘

だから、
『イライラしてなんて自分は酷い人間なんだろう』とか
『こんなことで悲しくなるなんて恥ずかしい』なんて思う必要がないんです🌸

悲しい心に気づけたら、
悲しいんだね。〇〇と言われたことが突き刺さったね。
でいいし、

イライラしてきたと感じたら、
あーイライラしてるんだな。〇〇が理不尽だと思ったんだな。
でいい。

ヨガポーズで今ここを感じられたら、
呼吸で集中を促し、
瞑想でその自分と自然を合わせていく。

だから、
座るだけでいい🧘‍♀️
委ねるだけでいい。

心をコントロールから引き離しその存在を別個のものと認めることで、
人は安心できる。
メンタルは安定し、自分否定しなくなる。
その自己肯定感は他者肯定をひきだしていく。
違いを認めて違いも愛せる。
子供への向き合い方が変わる。
自分にも子供にも平和の心が育っていく✨

つまんない時間と思う方もいらっしゃるかもしれないけど😂
子育て中のママにもぴったりなんです✨

今はヨガが医療保険の対象になる(USA)時代で、日本でも厚生労働省主催のヨガイベントが開催されたりと凄い時代✨
ヨガ(瞑想を含む)がビジネスや医療分野だけでなく教育界においても当たり前になっていくのは必至です☘

だから私ももっと学びたいし、伝えていきたい🌱
ともに学びながら、のんびりとまた深めていきましょう🌸
長くなりそうなのでこの辺で笑
ママさんもパパさんもお待ちしてます〜✨

#ヨガ #今を感じる #要らないものを手放す #ヨガ哲学 #受容の心 #ちょこっとメモ #町田ヨガ #鶴川ヨガ #地域でヨガを広めたい #ヨガを楽しむ 
#新しい習い事 
#初めての方も大歓迎です #股関節かたい #肩こり改善 #骨盤調整 #ギックリ腰 #子育てママ応援 #ヨガの効果 #心と身体は繋がってる #アーユルヴェーダ #アロマ #メディカルハーブ #少人数制ヨガ教室 #シンプルに生きる #心の断捨離 #子育て #瞑想 #メディテーション #調気法 #育自 

SUNNY SPOT YOGA 鶴川・町田のヨガレッスン

東京都町田市、鶴川を中心にヨガインストラクターとしてヨガ教室を開催しております🌱 陽だまりのようなホッとくつろげる空間をいつも心に。

0コメント

  • 1000 / 1000